Unified Service Desk の構成 Part 7 : エージェントアプリケーションにエージェントスクリプトを構成
みなさん、こんにちは。今回も前回から引き続き Unified Service Desk の構成チュートリアルをご紹介します。なお、今回紹介する内容は基本的に以下の内容に沿っています。Walkthrough 7:Configure agent scripting in your agent application...
View ArticleUnified Service Desk の拡張 : CTI イベントルーティングにおける汎用リスナーアダプターの利用
みなさん、こんにちは。前回まで全 7 回にわたる Unified Service Desk の構成チュートリアルをご紹介いたしました。今回は拡張編として、Unified Service Desk と CTI システムを連携する仕組みについてご紹介いたします。なお、今回紹介する内容は基本的に以下のチュートリアルの内容に沿っています。Walkthrough: Use the generic...
View ArticleMicrosoft Dynamics CRM Product Information Japan の紹介
みなさん、こんにちは。今日は Microsoft Dynamics CRM の機能を日本語で解説している ビデオを紹介します。Microsoft Dynamics CRM Product Information Japan https://www.youtube.com/playlist?list=PLRvH_Jgj96Nm1RrseIS0GRYB6qtiLPA1Pこちらのサイトには、2015 年...
View Article【サポートトピック】Dynamics CRM Online メンテナンスについて
みなさま、こんにちは。現在、アジア圏内のデータセンターにおいて、Dynamics CRM Online サーバーのメンテナンスが行われており、日本のお客様の Dynamics CRM Online 組織にログイン出来ない状況が発生する場合があります。このメンテナンス作業は、2015 年 4 月中旬まで順次行われております。このメンテナンスについては、Dynamics CRM Online...
View Articleお知らせ : Dynamics CRM 2015 自習書が更新されました!
みなさん、こんにちは。今回 Dynamics CRM 自習書シリーズの既存資料が Dynamics CRM 2015 に対応 しました。是非最新の資料をご確認くださいDynamics CRM Online 自習書シリーズ https://technet.microsoft.com/ja-jp/cloud/crm_learning.aspx上記ページで更新が 2015 年 4 月 2...
View Articleお知らせ : Microsoft System Center Operations Manager Management Pack for...
みなさん、こんにちは。 Microsoft System Center Operations Manager (SCOM) Management Pack for Dynamics CRM 2015 が弊社のダウンロードセンターよりダウンロードが可能となりました。現在は英語版のみの公開であり、日本語版のリリースについての情報は現在のところございません。SCOM Management Pack...
View Articleおしらせ : Microsoft Dynamics CRM 2015 更新プログラム 0.1 がリリースされました!
みなさん。こんにちは。Microsoft Dynamics CRM 2015 更新プログラム 0.1 (Update 0.1) が 2015 年 4 月 14 日にリリースされ、Microsoft ダウンロードセンターよりダウンロード可能になりましたのでのでお知らせします。Dynamics CRM Online 2015 更新プログラムには、既にこの更新プログラム 0.1 が適用されております。...
View ArticleDynamics CRM 更新に伴うバージョンの新たな命名規則
みなさん、こんにちは。Dynamics CRM Online および設置型には、機能追加や累積パッチを伴うさまざまは更新が行われます。 更新したバージョンの呼び名に関する命名規則についてご説明します。 本記事は弊社が提供しているブログ The Microsoft Dynamics CRM Blogで紹介されたものです。情報元: New naming conventions for Microsoft...
View Article【サポートトピック】プラグイン登録ツールで登録されているプラグイン一覧が表示されない
みなさん、こんにちは。Microsoft Dynamics CRM 2015 ソフトウェア開発キット (SDK) ツールの 「プラグイン登録ツール」 で Dynamics CRM 2015 組織に接続した際、登録したプラグイン一覧が表示されない問題がありますので共有いたします。[現象]- プラグイン登録ツール (SDK 2015) を起動し、Dynamics CRM 2015 (設置型、オンライン)...
View Articleお知らせ: Microsoft Dynamics CRM 2013 SP1 更新プログラム ロールアップ 3 がリリースされました!
みなさん、こんにちは。Microsoft Dynamics CRM 2013 Service Pack 1 (SP1) の更新プログラム ロールアップ 3 が 2015 年 4 月 15 日にリリースされ、Microsoft ダウンロードセンターよりダウンロード可能になりましたのでお知らせします。 ダウンロード情報タイトル: Microsoft Dynamics CRM 2013 Service...
View ArticleDynamics CRM 2015 設置型 PowerShell 新機能紹介
みなさん、こんにちは。今日は管理者向けの情報として、Microsoft Dynamics CRM 2015 設置型で利用できる PowerShell コマンドより強化されたコマンドと追加されたコマンドを紹介します。コマンド一覧は以下の URL をご覧ください。...
View ArticleMicrosoft Dynamics CRM 2015 更新プログラム 0.1 : 簡易検索のパフォーマンス向上機能
みなさん、こんにちは。今日は Microsoft Dynamics CRM 2015 更新プログラム 0.1に含まれる簡易検索の パフォーマンス向上について紹介します。※こちらの機能は設置型だけの機能となります。概要これまで簡易検索は、SQL Server のインデックス機能を利用することで、高速な 検索を実現していましたが、SQL Server のインデックス機能の性質上、いくつか...
View ArticleDynamics CRM 2015 設置型 監視サービス新機能紹介 その 1
みなさん、こんにちは。今回と次回で管理者向けの情報として、Microsoft Dynamics CRM 2015 設置型の役割である 監視サービスの新機能を紹介します。今回は機能の概要を紹介し、次回は監視結果の取得 について紹介します。監視対象の増強Microsoft Dynamics CRM 2013 までは証明書の有効期限だけを監視していましたが、 Microsoft Dyanmics CRM...
View ArticleDynamics CRM 2015 設置型 監視サービス新機能紹介 その 2
みなさん、こんにちは。前回に続き、Microsoft Dynamics CRM 2015 設置型の役割である監視サービスの 新機能を紹介します。今回は監視結果の取得 について紹介します。監視結果をデータベースへ格納前回紹介した通り、既定で監視結果はファイルとして保存されています。もし Web サービスや PowerShell 経由で監視結果を確認したい場合は、以下手順で...
View ArticleLINQPad 4 用 Dynamics CRM ドライバーが公開されました!
みなさん、こんにちは。今日は先日公開された、LINQPad 4 用 Dynamics CRM ドライバーを紹介します。LINQPad Driver for Dynamics CRM http://crmlinqpad.codeplex.com/LINQPad とはLINQPad (http://www.linqpad.net/) は LINQ クエリを様々なデータソースに対して...
View ArticleDynamics CRM Online 2015 年春リリースが公開されました!
みなさん、こんにちは。前日 Bob Stutz より、Microsoft Dynamics CRM Online および Microsoft Dynamics CRM Marketing の 2015 年春リリース (2015 Update 1) のアナウンスがありました。 冒頭に Bob Stutz からのメッセージがありますので興味がある方は是非、原文を ご参照ください。Amaze your...
View ArticleDynamics CRM Online 2015 Update 1 : ナビゲーションの新機能
みなさん、こんにちは。今回は Dynamics CRM Online 2015 Update 1 で大幅に強化された ナビゲーションについて紹介します。進化したサイトマップ今回のリリースでは、大項目/中項目/小項目が一度に確認できます。 また大項目の選択を省略することも可能です。実際に確認してみます。1. ブラウザで Microsoft Dynamics CRM に接続します。 2....
View ArticleDynamics CRM Online 2015 Update 1 : レコードフォームの新機能とようこそ画面
みなさん、こんにちは。今回は Dynamics CRM Online 2015 Update 1 で大幅に強化された レコードフォームとようこそ画面について紹介します。レコード表示パフォーマンスの向上今回のリリースで、レコードフォームの描写方法が内部的に変更され パフォーマンスが向上しています。ただし非サポートカスタマイズを 行っている場合、エラーなどが発生し、正常に動作しない可能性が...
View ArticleMicrosoft Dynamics CRM Online 更新プログラムのアップデートポリシーについて
みなさん、こんにちは。今後 Dynamics CRM 2015 更新プログラムへアップデートされるお客様は、更新対象となるバージョンから Dynamics CRM 2015 更新プログラム、および Dynamics CRM 2015 更新プログラム 1 いずれかが選択可能となりました。それに伴い、新しいアップデートポリシーが提示されましたので紹介します。Microsoft Dynamics CRM...
View ArticleDynamics CRM Online 2015 Update 1 : カスタマイズの新機能 - テーマ対応
みなさん、こんにちは。今回は Dynamics CRM Online 2015 Update 1 カスタマイズの新機能より テーマ対応を紹介します。概要これまでの Microsoft Dynamics CRM は外観の変更が、一部のアイコン 変更程度であり限定的でしたが、今回のリリースで待望のテーマ変更が サポートされました。以下に早速例を紹介します。[既定のテーマ] [カスタマイズ後]...
View Article